×

大船渡山林火災 建物被害221棟に増加

大船渡山林火災 建物被害221棟に増加

大船渡市の山林火災です。被害を受けた建物の数がこれまでより11棟増え、221棟となりました。 これは、2日開かれた市議会の議員全員協議会で市が報告しました。 それによりますと、建物の被害について、市はこれまで外観を調査し、被害を受けた建物について住宅102棟を含む210棟としていました。 しかし、3月14日からり災証明書の交付手続きが始まると、被災者から市が把握していない複数の建物の申請があったということです。 このため、再び調査したところ、被害を受けた建物はこれまでより11棟増え、221棟となりました。このうち住宅は、16棟減って86棟でした。 また、火災の発生から36日が経っても出火の原因がわからないことについて、議員から「時間がかかりすぎているのではないか」といった意見が出されました。 市は鎮火に向けて、今週末から来週初めにかけて地上と上空から火災現場の最終調査を行う予定です。

8:56

おすすめ